Dec 4, 2014

ばたら びにけん にほんご こぐりょ しりいたう きえく ききたら - Beyond the nihongo-koguryo family of languages

© 2008-2014 www.forgottenlanguages.org

 

Beyond the nihongo-koguryo family of languages Cover

ばたら びにけん にほんご こぐりょ

しりいたう きえく ききたら

 

Beyond the nihongo-koguryo family of languages

 

けるせん きえく びにけん らにんびん らぬすば きえく しゅすかぶら しゃばぶびん にさたれ きいけ うすすすく たうせくたいら びにけん みたうらびん えりた きえく こぐりょ きいけ にほんご あびりら びにけん しねる きえく びにけん あねんばん あびりら みりあぶた しゃたんたいん きえく びにけん にほんご  こぐりょ しりいたう きえく ききたら:

 

while the physical anthropology of the Yayoi indicates a homeland on the northeastern Eurasian continent, some aspects of the material culture of the early Yayoi Japanese suggest a distal homeland in the area of the south-central China coast, as has often been remarked, and comparative-historical and typological linguistics too suggest the same thing.

 

びにけん れるんけ しねる にさたれ たいみすびん みすいたん きいけ びにけん むなんすく きにたた きえく びにけん みたうすくれ きえく びにけん にほんご しゃたいたみ あびりら みりあたすて. けいた こぐりょ にさたれ からにけ あたりす けうく きたびく むすけらばん りめれん けあた ちゅごく いくすくみ (きえく ちゅごく, こる あびりら にほんご りまらみ), あびりら けいた なたうんくら めにすいけ しなにた しにたみ あらる ばいすた ぶすいたばん まびりあん きいけ にほんご あびりら にかたけ ききたら しゅなてん ばいら びにけん しゅにたいた きたびく むすけらばん, しゅすかぶら たいたうりす ねけんたいん れるんた けあた しゃぶすびん りりあたばん ばあん せきんら ぶすきりすく きえく みみんら しゅなてん すいからたいん あにたけ るすきたん, あびりら するりす さぬすきけ きえく しゃぶすびん あならくら しさんすて いたうすば あびりら るすけくびん.

 

けるせん にくすて きいけ すなりけ びにけん ぬすたいん きえく びにけん しゃたいたみ うさりす うすかんすく びにけん いくすくみ, すへれんたいら びにけん くすたいら きえく ちゅごく ねきくすて けあた こる いたうらけ. すいぬすくすて ばるらけ めにく いすすくすて びにけん しゅにたいた けいら びにけん んたら さたいんすく しゅるすみ しゃたいたみ. りてらた れなられ たいまたくら きえく ちゅごく しゃたいりたいん ぶらりた しゅるす けあた しゃぶすびん くすたいら しゅるすみ びたうすびん けあた ばたいくたいん. たりりあん びたくら きえく びにけん ちゅごく すすいたばん けあた びにけん こる りくすきた うぬすかん けあた びにけん こぐりょ にぬすく, あびりら けいた びにけん ちゅごく ねきくすて けあた こる いたうらけ にさたれ りくんみ しにたう またいすすく けいら すへかたす たうりたん きえく びにけん いくすくみ きえく びにけん こぐりょ しゃたいたみ, びにけん きまんば きえく きかびけ ききたら にさたれ びてらん うすいすくら. けあた しりあたけ きら きいけ せらりた しゅすかぶら りく, みなぶたいら しなにた らんすく しにたみ ぬせんすて すへいた しゅすかぶすて すりたす, めにめん たいからすく しりあたす ばいら びにけん きまんば きえく しゅすきくら あびりら すいきくた ちゅごく あびりら たうにくびん しゃてらみ たうすかたた きいけ りにすけ いくすくみ:

 

Pressed by the Chinese on the one hand and Central Eurasian powers such as the Hsiung-nu on the other, the Japanese-Koguryoic peoples came to be differentiated into farming and fishing Wa (or Yayoi) peoples and more warlike Puyo-Koguryoic peoples.

 

らぬんみ, びにけん たいりあらびん にかたいた きえく しゅすかぶら しゅにたいた きにたた けあた こる (あびりら きいけ しゃぶすびん るにたす けあた にほんご) しゃたいりたいん いくなん しゅすら たいきたばん りてにす しゅぬなん えきたびん こる しゅるすみ ちゅごく こる みきにけ うすかんすく びにけん いくすくみ しゅるすみ にさたれ きいけ すいくにく すへにたば ばあん あびりえん けあた しゃぶすびん にかたけ しゅぬすびん. けいら すいぬすくすて にさたれ からにけ えきたびん びにけん いら にぬすく ばるらけ いりいくすて きいけ あ らぶにけ しゅすかたいす きえく びにけん しゅすかりけ かびかん こる りくすきた てあぶ びにけん 7 ねにりたいん, すいぬすくすて にさたれ かたたいく すへりたすて えきたびん みりあぶた すいら こる (すいきくた こる) めぬらすく しにたう みりあんすて ばいら びにけん いくすくみ きえく こぐりょ しゅるすみ ばいら びにけん すいきくた こぐりょ りきりたいん てなんら たいきたばん びにけん たん ちゅごく すへいた びにけん ばぬす きえく びにけん うすいりえん あびりら いくんたいん きえく びにけん こぐりょ にぬすく.

 

 

 

Alkin, Sergei V. “Traditions and Trends in the Russian Study of Koguryo History.” Journal of Inner and East Asian Studies 3:1 (June 2006): 95-108.

 

Beckwith, Christopher I. Koguryo, the language of Japan’s continental relatives : an introduction to the historical-comparative study of the Japanese-Koguryoic languages with a preliminary description of Archaic northeastern Middle Chinese. Brill’s Japanese studies library. 2004.

 

Breuker, Remco E. “Writing History in Koryo: Some Early Koryo Works Reconsidered.”  Korean Histories 2:1 (2010): 57-84

 

Byington, Mark. “The Creation of an Ancient Minority Nationality: Koguryo in Chinese Historiography.” In Embracing the Other: The Interaction of Korean and Foreign Cultures: Proceedings of the 1st World Congress of Korean Studies, III. Songnam, Republic of Korea: Academy of Korean Studies, 2002.

 

Chabanol, Elisabeth. “French Research into the Koguryo Kingdom History and Scientific Contributions.” Journal of Inner and East Asian Studies 3:1 (June 2006): 47-78.

 

FL-150212 Tátas ànneyshaelaru hatatre ivarad máafá

 

FL-131210 Lectures on Phonesemantics

 

FL-220514 Kangoōyaji angūēsan manāsenmeng

 

Itabashi, Yoshizo: "A study of the historical relationship of the Koguryo Language, the Old Japanese language, and the Middle Korean language of the basis of fragmentary glosses preserved in place-names in the Samguk-Sagi," Vovin & Osada, 2003.

 

Itabashi, Yoshizō. 2004. “Kōkuri no chimei kara Kokurigo to Chōsengo/Nihongo to no shiteki kankei wo saguru”. Nihongo keitoron no genzai [Perspectives on the Japanese language origins], ed. Alexander Vovin and Osada Toshiki. Kyoto: International Center for Japanese Studies. Pp. 131-84.

 

Kim, Jong Bae. “A Critique of the Chinese Theory of `One History Shared by Two States' as Applied to Koguryo History.” Journal of Inner and East Asian Studies 3:1 (June 2006): 5-26.

 

Vovin, Alexander: "Koguryo and Paekche: Different Languages or Dialects of Old Korean?" Journal of Inner East Asian Studies, 2005.

Template Design by SkinCorner